NYで最初に開通!歴史登録された”72street”駅(アッパーウエスト)|ニューヨーク地下鉄
ニューヨークにヨガ留学中の私が、ニューヨークの地下鉄駅をめぐる記事第7弾! 今回はニューヨーク地下鉄、IRTブロードウェイ7番街線の”72st駅” この駅は、ニューヨークの地下鉄の中で、最初に開業…
ニューヨークにヨガ留学中の私が、ニューヨークの地下鉄駅をめぐる記事第7弾! 今回はニューヨーク地下鉄、IRTブロードウェイ7番街線の”72st駅” この駅は、ニューヨークの地下鉄の中で、最初に開業…
ニューヨークにヨガ留学中のあっこぷです! フィットネス先進国であるアメリカ。 実際に住んでみると、人々のフィットネスへの意識の高さや、日本との感覚の違いに驚きます。 今回は、そんな気になるニューヨークのフィットネス事情に…
ニューヨークにヨガ留学中の、あっこぷです! 最近はニューヨーク中のヨガクラスを受けまくっているのですが、そんな中、最近通っている”コアパワーヨガ(corepower yoga)“がとてもオススメな…
ミッドタウンにあるorthopedic movement physical therapyという日系のクリニックで月に1度、無料で解剖学(anatomy)のクラスが行われているということで、行ってきました。 私みたいなヨ…
アメリカ・ニューヨークにあるBody Tone New Yorkにてニューヨークヨガ留学を行っていましたが、晴れてヨガの国際資格である、全米ヨガアライアンスRYT200を取得することができました! 無事資格を取得したとこ…
今回は、ニューヨークにヨガ留学中の私の、1日のスケジュールをご紹介します。 アメリカや海外でヨガ留学をお考えの方は、ぜひ参考にされてください。 1ヶ月で全米ヨガアライアンスRYT200が取れる、ニューヨークヨガ留学ブログ…
先日NYに到着し、時差ボケも治らぬまま、ニューヨークでのヨガ留学が始まりました! 私が通っているのは「Body Tone New York」というヨガスタジオ。 日本人の石村友美さんが代表を務め、同時に講師を務めているス…