【京都・嵐山】絶対おすすめ!嵯峨野トロッコ列車《ザ・リッチ》5号車が最高

スポンサードリンク

はじめまして、あっこぷです!


ニュージーランド東京の二拠点生活を送り

海外暮らし旅情報を更新しています


著書

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

▶︎Amazon購入ページ



YouTube

★毎週日曜20:30更新★



ツイッター

先日、嵯峨野観光鉄道で嵯峨野トロッコ列車に乗ってきました!

むちゃくちゃ楽しかったので、興奮冷めやらぬ状態で記事を書いています。

個人的に、京都観光で”一番のオススメ“のスポットです!

というわけで乗車レポはもちろん

  • 右・左どちらの座席がオススメ?
  • 事前予約はするべき?
  • 売り切れの場合は?

なども書いたので乗車を検討している方は、是非参考にどうぞ。

あっこぷ

最後にYouTubeVlog動画も載せてます!

2022年9月追記

執筆時は予約不可でしたが、2020年3月よりネット予約が可能になりました

嵯峨野トロッコ列車とは

嵯峨野トロッコ列車は、嵯峨野観光鉄道の嵯峨野観光線を走る、日本初の観光専用鉄道

トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅までの7.3キロを片道25分。

往復約1時間で、走行します。

元々はJR西日本の山陰本線で、開業して120年という歴史のある路線でしたが複線化により廃線に。

元々「景色が良い」と評判の路線だったこともあり、嵯峨駅から馬堀駅の旧線を日本で唯一の観光専用鉄道として使用することとなり、1990年にたった9名で設立。1991年に開業しました。

観光のついでにも立ち寄りやすい嵯峨野・嵐山エリア

トロッコ嵯峨駅JR嵯峨嵐山駅の真横にあります。

プラットホームは並行していますが、お互いに独立駅。

駅構内でつながっているわけではありません。

京都の中でも1、2を争う人気観光地、嵯峨野・嵐山エリアにあり、アクセスも抜群。

阪急や京福電車の「嵐山駅」からも徒歩圏内です。

トロッコ嵯峨駅は始発駅となっています。

次駅のトロッコ嵐山駅からも乗車できますが、ほとんどの乗客がトロッコ嵯峨駅より乗車するため、良席どころか座席がほとんど埋まってしまいます。

乗車料金もあまり差がないため、よほどのことがなければトロッコ嵯峨駅からの乗車がおすすめです。

絶対に乗るべきは5号車!窓ガラスのないオープン車両「ザ・リッチ」

嵯峨野トロッコ列車は5両編成。

観光専門に作られた観光列車なので、どの車両に乗っても楽しめます。

しかし5号車だけは特別仕様となっており、名前も「ザ・リッチ」と明らかに特別感があります。

その理由がこちら。

そう、車両がスケルトン仕様になっているから。

天井もスケスケになっていう上、窓がはめ込まれていないため、走行時の景色や速度をダイレクトに肌で感じることができるのです。

外から見るとこんな感じ。

足元まで、全てスケスケです。

唯一の欠点は雨の日もスケスケということ。

そのため雨合羽を着用して乗車している人もいました。

リーズナブルに観光できる!

この嵯峨野トロッコ列車、とにかくコスパが良いんです。

なんと、片道620円!往復でも1240円。超安い!

【2022年9月追記】

片道880円に値上がりしました!

しかも展望車である5号車(ザ・リッチ)も金額は変わないという太っ腹。

それで1時間たっぷり乗車できるのです。

あっこぷ

ちなみに料金はオープン当初からほぼ上がっていなかったそう

逆に値上げしてくれてよかったです(笑)

事前予約はできない。

5号車(ザ・リッチ)はネットなどでの事前予約はできず、窓口での当日券販売のみとなっています。

そのため、繁忙期はすぐに売り切れる可能性もあります

2020年3月1日よりインターネットで事前予約ができるようになりました

乗車日の1ヶ月前より予約が可能です!

▶︎嵯峨野トロッコ列車HP「乗車券について」

往復予約もできない。

嵯峨野トロッコ列車は終点トロッコ亀岡駅に到着後は折り返し運転を行い、ほとんどの人が往復で利用します。

しかし、5号車のザ・リッチ号は人気の為、往路か復路のどちらか片方のみの利用しかできません

【2022年9月追記】

現在は往復での予約も可能です!

特に亀岡駅は人気の保津川下りの出発点でもあるため、トロッコ→保津川下りと片道利用する人も多く、トロッコ嵯峨駅→トロッコ亀岡駅間はオープンと同時に売り切れてしまうことが多いそう

ちなみに私もそのパターンで、昼の1時ごろにのんびり向かったら、最終便の復路しか5号車は空いていませんでした。

あっこぷ

空いていただけラッキーでした!

売り切れていても、ご安心を

ちなみに、座席が売り切れてしまった場合は立ち席での乗車が可能

なのでトロッコ自体に乗れない可能性は低いです。

5号車(ザ・リッチ)狙いでなければ、ゆっくり訪れてもOK

立ち席は楽しめる?

座り席が売り切れていて、立ち席しかないと言われても、個人的には乗車することをオススメします

というのも実際のところ、お客さんはみんな興奮して途中から立ち上がっていたので、ザ・リッチ号以外なら立ちも座りも変わらないかなと。

スポンサードリンク

座れなくて諦めるくらいなら、立ち席でも乗ること強くオススメします。

ということで、乗ってみた!

まずは始発駅!トロッコ嵯峨駅

スタートのトロッコ嵯峨駅。

向かいにはJR嵯峨嵐山駅のホームが見えます。

往路は4号車(一般車両)、復路は5号車(展望車)のザ・リッチへ乗車です。

ホームでは記念撮影している人が多く、私もパシャり。

ちなみに次駅のトロッコ嵐山駅までは2〜3分くらいで、この間は平凡な風景なので観光要素はあまりありません。

トンネルの中のトロッコ嵐山駅

嵐山の竹林を見ながら、あっという間にトロッコ嵐山駅に到着。

この駅ではホームが狭く、列車の半分がこのトンネルの中にすっぽり入ってしまいます。

その為、トンネル内に停車する1、2両目はドアが開かず、3両目以降に移動して乗車する形です。

トンネル内はひんやりして、夏場は気持ちいい。

スポンサードリンク

保津川と並走

 

トロッコ嵐山駅を出ると、列車は保津川と並走を始めます。

最初は進行方向の左側が良い眺めですが、後半は右側の方が景色が開けます

あっこぷ

注目が左側に人が集まり重みで電車がちょっと傾くので、車掌さんが「心配しなくても、景色は右側にうつりますよ〜」とアナウンスされていました(笑)

時速25キロのスピードで走るので、ゆっくり景色を楽しむことができます。

車掌さんは観光ガイドも兼ねていて、右見てください、左見てくださいと色々教えてくれます。

フォトスポットでは電車が停車するので、素敵な写真を撮ることができます。

観光列車の醍醐味ですね。

運が良いと途中下車できる?トロッコ保津峡駅

右に左にと景色を眺めていたら、途中駅に到着。

トロッコ保津峡駅です。

ホームにはタヌキの信楽焼がお出迎え。

往路では1分程度の停車で列車内からの写真撮影タイムのみでしたが、復路は8分間も停車

電車から降りていいですよというアナウンスがあり、改札外にある釣り橋まで散策に行くことができました。

橋から保津峡駅を見上げた様子。

景色が壮大です!

ちなみに毎回このサービスが行われているのかは不明

私の乗った列車は最終便だったので、後の列車がなかったからなんじゃないかな?と個人的に予想しています。

トロッコ保津峡駅は乗り降りする人はおらず、あくまで小休憩スポットのような形です。

下車も可能ですが、正直周辺には何もありません。

終点、トロッコ亀岡駅

トロッコ保津峡駅からは往路は主に右側の景色がメイン(復路は逆サイド)になります。

去年の台風の爪痕が痛々しく残っていました。

すごい迫力です。

美しい景色を眺めていたら、トロッコ亀岡駅に到着。

1分ほど停車してすぐ折り返し運行だった為、外に出ることはできませんでした。

亀岡駅から利用する人もあまりいない雰囲気で、保津川下り利用者が下車して少し利用者が減った状態で復路といった感じです。

ここまでは通常車両(1〜4号車)に乗っていたので、ようやく5号車のザ・リッチへ移動。

車両に入る前にチケットの確認がありました。

嵯峨駅へ戻ってきました。

というわけで、元来た線路を折り返し運転し、トロッコ嵯峨駅まで帰ります。

往復での利用ですが、右左で景色が違うので飽きません

列車を降りた後は、列車ともに写真を撮る人々でプチ渋滞。

けど最終列車だったので、ゆっくり撮影できました。

あっこぷ

小道具として車掌さんの帽子まで用意されていました!

乗ってみた感想

右側と左側どっちがいい?

どちらでも開放感があり楽しめますが、トロッコ嵯峨駅→トロッコ亀岡駅間は強いていうなら進行方向の右側がオススメ

景色が開けている時間が長く、保津峡駅ではたぬきの信楽焼の写真も収めやすいです。

あっこぷ

往復も同じ線路を戻るため、左側となります

お客さんの8割が外国人?

体感ですが、乗車している人の8割は外国人。

国籍も様々で、アジア系と欧米系が半々といったところ。

車掌さんも時々英語でのアナウンスも挟んでいたので、外国人人気がうかがえました。

車掌さんが歌を歌った(!)時は、拍手&口笛&アンコールを求めたりと盛大に大盛り上がり。

さすが外国人のノリといった感じで、まるでクラブみたいな盛り上がりでした(笑)

あっこぷ

ただ車掌さんがボケても、お客さんは理解できないのが残念!(笑)

半分以上が往復での利用

ちなみに、半分以上のお客さんが往復での利用でした!

片道のお客さんはほとんどが保津川下りの利用者だと思います。

YouTube動画はこちら

記事の内容はYouTubeでもアップしました。

右側、左側の展望の様子も撮影しているので、ぜひ参考にどうぞ。

【動画】【京都観光Vlog】景色が最高!嵯峨野トロッコ列車 Sagano Romantic Train「ザ・リッチ(5号車)」

最後に|アクセス情報

以上、嵯峨野トロッコ列車のご紹介でしたがいかがでしたでしょうか。

鉄道ファンではなくても、老若男女問わず、国籍問わず、みんながハッピーになれる素晴らしい電車!

風を受けながら、良い景色を眺めていると、嫌なこともスーッとどっかに行っちゃう。自然の力ってすごい!

京都、嵐山・嵯峨野観光の際は、強くオススメします!

ちなみに京都旅行で宿泊先を探す時、私が利用するのは決まって楽天トラベル

いろんなサイトを回りますが、ここが一番安いです。

▶︎楽天トラベル公式サイト

アクセス情報
嵯峨野トロッコ列車

住所 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町(嵯峨駅)

JR嵯峨嵐山駅を出てすぐ

HP https://www.sagano-kanko.co.jp
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

このブログは1年の半分を海外で暮らす私が「旅行×海外生活×乗り物×コスメ」をテーマに更新。

記事が誰かのお役に立ったり、ワクワクした気持ちになったらとても嬉しいです。

私が運営しているWEBメディア「ニュージーランドのまるごと」もご覧ください!

著書

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

全国の書店で好評発売中!

▶︎Amazon購入ページ

 
YouTube》 ★毎週日曜20:30更新★


Twitter
スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

Akia Ora Media代表、ライター、コラムニスト。WEBメディア「ニュージーランドのまるごと」運営・編集長。オークランドと東京の二拠点生活。暮らすように旅をする「旅留学」の提案者。

このブログでは、海外暮らしや旅コラムを中心に、旅ハックや購入品、お気に入りコスメやスポットなど、私の「好き」を綴っています。

ミニマリストに目覚め、エシカルな生活を実践中。根っからの乗り物(駅・空港)オタク。

▶︎YouTube(毎週日曜更新) ▶︎詳しいプロフィール
▶︎運営メディア「ニュージーランドのまるごと」
▶︎著書「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日