【アメリカ】経験者が語るヨガ留学のメリットとデメリット|Body Tone New Yorkで資格取得したリアルボイス
アメリカ・ニューヨークにあるBody Tone New Yorkにてニューヨークヨガ留学を行っていましたが、晴れてヨガの国際資格である、全米ヨガアライアンスRYT200を取得することができました! 無事資格を取得したとこ…
アメリカ・ニューヨークにあるBody Tone New Yorkにてニューヨークヨガ留学を行っていましたが、晴れてヨガの国際資格である、全米ヨガアライアンスRYT200を取得することができました! 無事資格を取得したとこ…
海外での生活は、食事が合うか気になりますよね。 空前の日本食ブームにより、どんな国でも”日本食レストラン”を見つけらるようになりました。しかし、美味しいかどうかは別の話… 食べ物が美味…
今回は、ニューヨークにヨガ留学中の私の、1日のスケジュールをご紹介します。 アメリカや海外でヨガ留学をお考えの方は、ぜひ参考にされてください。 1ヶ月で全米ヨガアライアンスRYT200が取れる、ニューヨークヨガ留学ブログ…
ニューヨークでジュース系のドリンクを購入して思うのが、どれもこれも”甘い”こと。 「グリーンティー」と書いてあるから「緑茶かな?」と思いがぶ飲みしたらめちゃくちゃ甘くてびっくりすることもしばしば!…
NYに住んでいると、「今度ルーフトップバーで飲むんだけど、あなたも来ない?」というお誘いをよく頂きます。 この「ルーフトップバー」というのがニューヨーカーだなーと思う言い回し。 どこに住んでいる人か当てるゲームをした場合…
NYの地下鉄の駅を訪れながら、その周辺情報も一緒に記事にする「ニューヨーク地下鉄訪問ブログ」の記念すべき第一弾! 選んだ駅は、Qライン96st stationです! 同時にYouTubeにも動画を上げたので、合わせてチェ…
「海外に行くと水があわない」と聞きますよね。 飲料水として使用した場合、体調を崩したり、下痢になったり。使用するだけでも肌が荒れたり、髪がパサパサになったり。 そんな気になる、ニューヨークの水事情について記事にしたいと思…
コーヒーが大好きで、ちょっとカフェイン中毒的な私。朝はコーヒーを飲まないと、1日が始まった気がしません。 そんな私がNYに来て最初に困ったことが、美味しいコーヒーになかなか出会えないこと。 安くて美味しくて、しかもどこで…
先日NYに到着し、時差ボケも治らぬまま、ニューヨークでのヨガ留学が始まりました! 私が通っているのは「Body Tone New York」というヨガスタジオ。 日本人の石村友美さんが代表を務め、同時に講師を務めているス…
ハローワールド、あっこぷです! 私は今、NYにいます! 久しぶりのNYで、テンションが上がり中。 コレからこのブログでニューヨーク生活を綴っていきたいと思います。 北京経由でNY入り 今回、行きは北京経由。 関空から北京…