【イギリス】ロンドンの電話ボックスは臭い!その驚きの理由は◯◯だった…
イギリスを象徴する、赤い電話ボックス。 使う機会はなくとも、アイコニックなデザインに、旅行の際は記念に写真を撮りたいもの。 しかし!この電話ボックス、実はめっちゃ臭い! おかげで、知らずに写真撮影を行い、トラウマになる人…
イギリスを象徴する、赤い電話ボックス。 使う機会はなくとも、アイコニックなデザインに、旅行の際は記念に写真を撮りたいもの。 しかし!この電話ボックス、実はめっちゃ臭い! おかげで、知らずに写真撮影を行い、トラウマになる人…
ロンドンでしたいことの一つ 3段プレートのアフタヌーンティー! しかし、ガイドブックで見るアフタヌーンティーは平均予算は£50〜£70(約6800円〜9500円)と、どこもお高め。 ちょっと気軽に行けないなぁ……
実は、歯科矯正をはじめました! 「え?そんなにめちゃくちゃ歯並び悪いの?」 違うんです、、 実は昔上だけ矯正をした経験があるんです。 そして、失敗をしました…! というわけで、今回は 前回、矯正に失敗した経緯…
SNSで話題沸騰中の中国コスメ《ZEESEA》 特に、イギリスの大英博物館とコラボしたアイシャドウパレットが可愛すぎると大ブームに。 ただ、ZEESEAは日本での店舗販売がないため、購入するにはECサイトでのネットオーダ…
ある日のこと。 イギリスの友人宅でお茶をしていたら、爪にささくれを発見。 あっこぷ これは、ちょっと痛いやつ… 私はいつもポーチの中に爪切りを持ち歩いているので、さっと取り出し、そのささくれをカット。 それを…
早朝発の飛行機を撮ってしまった場合、空港に行く時間に悩みますよね? 私もイギリスの国内移動(エジンバラ→ロンドン)で早朝便を取ってしまい、お金の節約もかねて空港で一泊することに。 その時の体験記を記事にしたので、空港泊を…
海外旅行の楽しみといえばショッピング! ご当地のお土産はもちろん、日本で買うより安いコスメなんかは、ついつい爆買いしちゃいますよね… スコットランドのお土産が可愛すぎて色々買い込んだ私 旅のしょっぱなにもかか…
日本だと重大犯罪の大麻。 ただ、海外に住むと「えっ、大麻ってこんなにカジュアルなものなの?」と、感覚の違いに驚きます。 実際に合法の国もありますが(オランダのアムステルダムなんか観光の目玉)、違法なニューヨークでさえ、そ…
スコットランドのお土産やさんで見つけた、とあるカレンダー。 日本と欧米の「イケメンの違い」が色濃く反映されており、とても興味深かった…! スコットランドで見つけた、毎日マッチョのイケメンスコティッシュが拝めら…
イギリスでは、ロンドンに次ぐ観光都市であるエジンバラ。 過去には疫病であるペストが大流行し、その際に発生源である地域を、人々が住んでいるにも関わらず「生き埋め」にするという、ロックダウンならぬシャットダウンした恐ろしい黒…
日本でも人気のスペイン発のファストファッションブランド「Bershka(ベルシュカ)」 本場スペインだとどのくらいのお得なのか、実際にバルセロナの店舗に行き検証してみました! どのような体型の人が合うか ZARAとベルシ…
本日、ロンドンの大英博物館周辺にて、生まれて初めてスリにあいました。 結局は未遂で済んだのですが、なんとも後味の悪い思い出です。 予備知識があると、実際起きた時に対応が変わるのでスリ対策&抑止の為に、私の体験をシェアしま…
いきなりですが中古マンション購入しました! 購入するつもりはなかったのですが、勢いで購入。これも大切です(笑) 今回、私の体験を通して 中古マンション購入に至った経緯 なぜ新築でなく中古にしたのか 中古のメリット・デメリ…
ニューヨークにヨガ留学中のあっこぷです。 今日はブロードウェイ女優の高良結香さんとミュージカル”スクールオブロック(SCHOOL OF ROCK)“の観劇に行ってきました。 あっこぷ 現役ブロード…
先日マンハッタンのスパニッシュ ハーレムよりブルックリンのバスビーチに引越しをしました。 今までと雰囲気がガラッと変わり、地下鉄の終点駅からほど近い、のどかな田舎町のような場所。 家賃が格安だったので、どんなオンボロアパ…
今回は、ニューヨークにヨガ留学中の私の、1日のスケジュールをご紹介します。 アメリカや海外でヨガ留学をお考えの方は、ぜひ参考にされてください。 1ヶ月で全米ヨガアライアンスRYT200が取れる、ニューヨークヨガ留学ブログ…