【イギリス】スコーンのお供に!Rodda’s(ロダス)のクロテッドクリームって知ってる?
イギリスのアフタヌーンティーの定番といえば、スコーン。 日本で食べるスコーンは、硬くてまるでビスケットのようですが、イギリスで食べるスコーンは、しっとり、もちもち。 まるで蒸しパンのような食感に衝撃を受けた私は、パンの代…
イギリスのアフタヌーンティーの定番といえば、スコーン。 日本で食べるスコーンは、硬くてまるでビスケットのようですが、イギリスで食べるスコーンは、しっとり、もちもち。 まるで蒸しパンのような食感に衝撃を受けた私は、パンの代…
イギリスを象徴する、赤い電話ボックス。 使う機会はなくとも、アイコニックなデザインに、旅行の際は記念に写真を撮りたいもの。 しかし!この電話ボックス、実はめっちゃ臭い! おかげで、知らずに写真撮影を行い、トラウマになる人…
スコットランドの「エジンバラ空港」から、英国のフラッグシップである”ブリティッシュエアウェイズ(British Airways)“に搭乗し、ロンドンの「ガトウィック空港」まで移動しました! 今回は…
旅の楽しみが空港ラウンジ巡りのあっこぷです! 今回は、スコットランドのエディンバラ空港にある、プライオリティパスを持っていると無料で利用できる ・No.1 Edinburgh lounge ・ASPIRE lounge …
早朝発の飛行機を撮ってしまった場合、空港に行く時間に悩みますよね? 私もイギリスの国内移動(エジンバラ→ロンドン)で早朝便を取ってしまい、お金の節約もかねて空港で一泊することに。 その時の体験記を記事にしたので、空港泊を…
スコットランドのエジンバラから、ロンドンまでは飛行機での移動。 早朝6時発の便を取ってしまった為、朝4時半には空港に到着しないといけない羽目になった私。 けど、エジンバラの空港バスは24時間運行! あっこぷ めっちゃ助か…
世界的な心霊スポット大国であるイギリス。 中でもスコットランドのエディンバラでは「幽霊が出る街」として有名。 霊体験をした、幽霊を見た、心霊写真が撮れた!なんて話が後を立たず、それを逆手に「幽霊ツアー」が観光の目玉になっ…
世界遺産の美しい街並みが魅力のエジンバラ。 今回はエジンバラに行ってみたい!と思った方に向けて、エジンバラってどこにあるの?という基本的なことを始め 日本からの行き方、そして実際私が訪れた経験をもとに、滞在に必要な日数や…
イギリス最北部にあるスコットランド。 その中でも、エジンバラは中世の街並みが残り、旧市街全体が世界遺産登録されていて、威厳のある美しい街なみが特徴。 ちなみにイギリス国内では2番目に観光客が多く、ハリーポッターシリーズの…
海外に行くと、その国から手紙を出す私。 スコットランドでもいつものごとく、手紙を出したのですが、タイトル通り日本に到着するまで、なんと2ヶ月半かかりました… あっこぷ もう届かないと思った(笑) なぜそんなに…
スコットランド・エジンバラの旧市街は、街全体が世界遺産登録されている歴史ある美しい街。 そんなエジンバラの至る所で見かける細い路地。 今回はその”路地“をトピックに取り上げたいと思います。 歴史あ…
今回は、私がスコットランドで毎日食べるほどハマった”Mackie’s of Scotland“のポテトチップスの紹介と、”イギリス人とポテト“についてのコラムです。 ちなみに”Mackie’s o…
イギリスの観光地を歩くと、よく見かけるのが「ゴーストツアー」や「ホーンテッドハウス」 なんでこんなにお化け屋敷があるんだろう?と思っていたら、実はイギリス人は幽霊が大好きなんだとか! 今回はそんなイギリスで見つけた、お化…
スコットランドのエジンバラを歩いて感じたのは、街がとても華やかな雰囲気なこと。 しかし、重厚感ある街並みの上、曇りがちな天気が多いエジンバラ。 何故、そう感じるのかがとても不思議。 その秘密は、この英国式ガーデニング&#…
一人旅だと、外に出ていることがほとんどなので、ホステルに泊まる私。 ということで、今回私がスコットランドのグラスゴーで泊まったホステルを独断と偏見でレビューします! グラスゴー滞在の参考にされてください。 グラスゴーセン…
映画ワールド・ウォーZのロケ地としても使用された、スコットランドのグラスゴーで私が回ったスポットを紹介します。 ベタなスポットばかりなので、有名どころだけ押さえておきたい方にオススメです。 1日もあれば回り切れるのでぜひ…
寒いのが嫌いな私。 嫌いというか、無理。本当に無理。 寒いと頭の中で「寒い」以外考えられなくなり、超不機嫌に。 そしてやる気が全てなくなり、春までズーン。 冬場は必ず調子が悪くなるので、これはガチめに病気なんじゃないかと…
エジンバラ ウェイバリー駅(Edinburgh Waverley station)はスコットランドのエジンバラにあるターミナル駅。 乗降者数は、スコットランド国内ではグラスゴーセントラル駅についで第二位で、年間2200万…
スコットランドのエジンバラで泊まった「キャッスルロックホステル(Castle Rock Hostel)」 このホステルがとってもおしゃれで可愛かったので紹介します! エジンバラ城が目の前 エジンバラは街全体が世界遺産登録…
街全体が世界遺産登録されており、石畳の街並みが美しいエジンバラの旧市街。 ただ、「なんでこんなに町歩きで疲れるんだろう?」と不思議に思っていたら、平面に見えていても、実はなだらかな坂道になっていたようで、いつの間にか体力…