【海外渡航】PCR検査(鼻咽頭ぬぐい)を受けたらめっちゃ痛かった…!
いきなりビビらせるタイトルでごめんなさい。 タイトルの通り、ニュージーランド帰国の際に必要な、PCR検査を受けてきました。 そう、あの鼻の中に綿棒を突っ込んでグリグリやる、ニュースで海外の人がやってる姿をよく見るやつ。 …
いきなりビビらせるタイトルでごめんなさい。 タイトルの通り、ニュージーランド帰国の際に必要な、PCR検査を受けてきました。 そう、あの鼻の中に綿棒を突っ込んでグリグリやる、ニュースで海外の人がやってる姿をよく見るやつ。 …
私がコロナワクチン接種の前日に、準備したことをまとめした。 実際のところ副作用はほとんどなかったので、購入品に関しては使うことはありませんでしたが、お守りのような存在となり精神的にも助けられました! どれも、常備薬として…
海外どころか、外に出ることもできない毎日… 旅行や留学、ワーホリを予定していたのに、いつになったら海外に行けるのか… そんな悶々とした気持ちで、時間を無駄にしてる気分になり、落ち込んだりしませんか…
英会話スクールで無料体験できる25社を、コンパクトに一覧でまとめました! 全てのスクールのHPをチェック&口コミも検索! 信用できる学校のみを厳選して掲載しています。 お悩みさん お金がないけど英語を学びたい&#…
スーツケースの購入時、とっても悩みますよね。 普段使わないので、使い心地の想像がつかず、どれを選べば良いのやら… お悩みさん 値段もそこそこするし、サクッと買うのも難しい… そんな方に、現在11個…
みなさんこんにちは、あっこぷです。 私は自他共に認める、寒さに弱い人。 嫌いとか、弱いとかの領域を超えて、無理。 冬は、全ての思考が停止され、何も考えられなくなるほど。 そんな私が、先日見つけた「靴下サプリ まるでこたつ…
海外渡航の際に、地味に困るのが基礎化粧品。 肌が弱かったり、敏感な人だと、いつも使っている化粧水・乳液が手に入れられなくなり困りますよね。 そんな時、私のオススメが、渡航前に日本で無印良品の基礎化粧品をしばらく使ってみる…
今回はヨーロッパ旅行で一番利用した予約サイト「Omio(オミオ)」をご紹介します。 このサイトはとてもオススメ。 周りからよく「鉄道やバス予約の時に、どの予約サイトを使ってるの?」と質問を受けますが、私はほぼこのサイト一…
以前は、パスポートだけで入国できたニュージーランド。 現在は3日前までに、観光ビザ取得が必須に! それを知らずに空港に到着。 なんと飛行機に生まれて初めて搭乗拒否をされてしまいました…!(ガチで) と言うわけ…
スペイン・バルロナの治安について、私が実際に訪れて感じたことを中心に10個にまとめました。 これから旅行に出かける方は、参考にしてもらえたら幸いです。 あっこぷ 筆者のあっこぷです。 ちょっと長いですが、ぜひ最後まで読ん…
スペイン、バルセロナ旅行のハイライトといえば、サグラダファミリア。 一生に一度は見てみたい世界遺産! けど、色々なサイトやブログで「混むので、予約は必須です!」と書いてある。 けれど、まだ先のスケジュールはわからないし、…
今までの海外生活は、携帯をレンタルしたり、Free Wi-Fiでしのいでいましたが、今回初めて「SIMカード」の入れ替えをしてみることに。 すると、これがめっちゃ便利! 何で今までしなかったのか、軽く後悔したほど。 あっ…
今や海外旅行でスマホの携帯は必須。 特に、ヨーロッパを周遊するのであれば、絶対にSIMカードを購入すべき! と友人に強く言われ、イギリスの携帯会社Threeの「Pay As You Go」というSIMカードを日本のアマゾ…