【ロンドン観光】おしゃれすぎ!コベントガーデンは雑貨天国【マイフェアレディロケ地】
ロンドンのおしゃれなショッピングエリアと言えば、コベントガーデン! その中心部にある”Covent Garden Market(コベント ガーデン マーケット)“は、ハンドメイドからイギリス土産、…
ロンドンのおしゃれなショッピングエリアと言えば、コベントガーデン! その中心部にある”Covent Garden Market(コベント ガーデン マーケット)“は、ハンドメイドからイギリス土産、…
地下鉄大好き芸人(?)のあっこぷです! \ブログ更新しました/ 【イギリス】電車好き女子がロンドン地下鉄に初めて乗った時の話🇬🇧🚇 >>https://t.co…
日本だと重大犯罪の大麻。 ただ、海外に住むと「えっ、大麻ってこんなにカジュアルなものなの?」と、感覚の違いに驚きます。 実際に合法の国もありますが(オランダのアムステルダムなんか観光の目玉)、違法なニューヨークでさえ、そ…
イギリスでやりたいことといえば、やっぱり本場の「フィッシュ&チップス」を食べること! そんなベタなことを〜なんて言われそうですが、やっぱり観光地に来たらベタなことがしたいし、それが観光客ってもんです(きっぱり) …
スコットランドのお土産やさんで見つけた、とあるカレンダー。 日本と欧米の「イケメンの違い」が色濃く反映されており、とても興味深かった…! スコットランドで見つけた、毎日マッチョのイケメンスコティッシュが拝めら…
グラスゴーで一番有名なランドマーク「ウェリントン公爵像」 街のアイコンとしても有名で、お土産屋さんではTシャツやポストカードなどのグッズもよく見かけます。 しかしこの銅像、よく見ると工事現場で使用されるカラーコーンを被っ…
今回は、バルセロナのランドマーク「カナレタスの泉」について紹介です! 日本ではあまり有名ではありませんが、ヨーロッパでは「バルセロナ版トレビの泉」と有名で、いつもたくさんの人で賑わう人気スポット。 主要観光地から近く、サ…
バルセロナのエル・プラット空港からエアロバス(空港バス)に乗って市内へ向かっていると、突如出てきた巨大な円形建物。 調べてみると、ラス・アレナス(Las Arenas)という、元闘牛場。 現在は、残っているのは外観だけで…
昨日はNY同時多発テロから16年目の9.11 ワールドトレードセンターに二機の飛行機が突っ込んだ映像は、今でも鮮明に記憶に残っています。 今回は、メモリアルデーで見つけたセレモニーや、ワールドトレードセンター跡地にできた…
ニューヨークの地下鉄駅をめぐるシリーズ! 今回は、グリニッチビレッジ地区にある”Bleecker street(ブリーカー ストリート)駅“を深掘りしていきたいと思います。 記事の最後には動画もあ…
先日、ニューヨークで一番行きたかった場所に行ってきました。 都市伝説的な場所で、とてもワクワク! 早速記事にしたいと思います。 NY幻の閉鎖駅(幽霊駅) この投稿をInstagramで見る あ…