【スペイン】闘牛場がショッピングモールに!無料で空中散歩もできる”ラス・アレナス”

スポンサードリンク

はじめまして、あっこぷです!


ニュージーランド東京の二拠点生活を送り

海外暮らし旅情報を更新しています


著書

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

▶︎Amazon購入ページ



YouTube

★毎週日曜20:30更新★



ツイッター

バルセロナのエル・プラット空港からエアロバス(空港バス)に乗って市内へ向かっていると、突如出てきた巨大な円形建物。

調べてみると、ラス・アレナス(Las Arenas)という元闘牛場で、現在残っているのは外観だけで、中はなんとショッピングモールになっているんだとか。

屋上は無料庭園になっており、バルセロナ市内が一望できるそう。

気になったので立ち寄ってみることにしました。

ラスアレナスの場所は?

場所はエスパーニャ広場(Plaza de Espanya)にあり、ショッピングモールは地下鉄の「Espanya(エスパーニャ)駅」から直結しています。

日本のガイドブックでは「エスパーニャ広場」を「スペイン広場」と書いてあるものが多いです。

地下鉄は2路線が乗り入れているので、電車によっては出口がわかりずらいです。

その場合は一度地上に出るのがオススメ。

独特な外観で、すぐに見つけることができます。

元闘牛場の現ショッピングモール

ラス・アレナス(Arenas de Barcelona)は、1900年に建設された元闘牛場

1977年に閉館された後は、長らく閉鎖されていました。

2010年にバルセロナのあるカタルーニャ地方で闘牛禁止法が成立し、その翌年2011年にショッピングモールとしてリニューアルしてオープンしました。

外観デザインはスペインの古い建築でよくみられるイスラム式建築とキリスト式が融合したネオ・ムデハル様式。

アーチ窓がとってもおしゃれです。

外観からだと、中でショッピングができるとは到底想像がつきません。

外観から想像つかない店内

建物は外観は当時のまま残していますが、内部はフルリノベーションされていて、当時の面影は全くありません。

店内に入ってみました。

外観からは想像つかないくらい、普通のショッピングモールです(笑)

正確にいうと、闘牛場の跡は外壁だけ。

ヨーロッパでは、この外壁だけを残すリノベーション建築をよく見かけます。

特にターミナル駅でよく見かける技法で、スコットランドのエジンバラ・ウェイバリー駅や、グラスゴー セントラル駅でも見られました。

【イギリスで2番目に広い】エジンバラ ウェイバリー駅(Edinburgh Waverley station)訪問記!

2020-05-03

【でかい】スコットランド最大の駅!グラスゴー・セントラル駅に行ってきた

2020-03-23

闘牛場の面影は無い

店内に闘牛場の面影は全くありません。

しかし、中心部が円形に吹き抜けになっており、元闘牛場であったことを意識したデザインがなされています。

こちらは4階から1階を見下ろしたところ。

上階から見下ろすと、なかなかの迫力。

昔ここで闘牛が開催されていたんだなと想像させるような建築様式です。

ちなみに、1階真ん中の円形部分は床映像。

画像が随時変わっていて、子供達の格好の遊び場になっていました。

どんなショップがあるの?

モールは地下一階から4階建となっていて、約60店舗が軒を連ねます。

しかし、ショッピングモールとしてはあまり大規模なものではありません。

コンパクトですが、スペインの主要ブランドが軒を連ねるので、一気にお買い物するには便利!

スペイン発のファストファッションブランド「MANGO」や「Desigual」は広いスペースで展開されていました。

円に沿ってぐるっとショップが配置されていて、一周でフロア全てのショップを回れる無駄のない設計です。

ショップの他にもレストラン、フードコート、フィットネス、映画館なんかもありました。

地下には広いスーパーマーケット。

そして、駐車場も完備。

印象としては、観光客より在住者の方が多く利用しているようです。

バルセロナの観光地は常にゴミゴミしていますが、こちらは比較的空いているのでショッピングに穴場かも!

屋上は無料展望エリア

店舗のフロアは4階まで。

5階は屋上庭園となっており、無料開放されています。

4階からつながる、このエスカレーターを登っていくと…

外に出ることができました。

スポンサードリンク

5階とはいえ、結構な高さ!

周りに高い建物がないのと柵が低いのが合間って、開放感がすごい。

スポンサードリンク

庭園も円形に沿っているので、360度空中散歩することができます。

入場料が無料ということもあり、屋上庭園は大人気。

館内よりも、たくさんの人がいる印象です。

ちなみに、バルセロナにはこのような空中展望スポットがないそうで、それも人気の理由だそう。

こんな景色が見れます

南側はモンジュイック地区。

目の前はエスパーニャ広場で、奥の方に見えるのはカタルーニャ美術館です。

遠くには、モンジュイックの丘を見渡すことができます。

ケーブルカーロープウェイを乗り継いで向かう、モンジュイック城があります。

要塞&刑務所として使用されていた歴史のある建築物で、こちらも観光にオススメ!

観光施設の料金が高いバルセロナですが、モンジュイック城は市営なので、入場料も安くオススメです。

【バルセロナ穴場スポット】モンジュイック城は入場料が安く半日楽しめる【旧要塞&刑務所】

2019-12-09

ケーブルカーとロープウェイもお手頃価格で空中散歩ができます!

【バルセロナ】登山列車(ケーブルカー)フニクラでモンジュイック城にアクセス!

2019-12-07

【バルセロナ】ゴンドラ(ロープウェイ)で市内一望!モンジュイック城まで空中散歩!

2019-12-08

\YouTube動画でも見てね!/

反対側にいくと、大学地区。

目を凝らすと、サグラダファミリアもなんとか見ることができます。

こちら側は、都会的な景色ということもあり人はまばらでした。

レストランやフォトスポットも

屋上ではたくさんの方が写真撮影を楽しんでいました。

フォトスポットも設置されていて、インスタ映えする写真を取ることもできます

 

この投稿をInstagramで見る

 

Akiko 草野亜希子【Akkop Station】(@akiko_kusano_akkop)がシェアした投稿

映える写真が撮れることもあり、順番待ちができていました。

屋上にはレストランもたくさんあるので、素敵な景色とともに食事をすることもできます。

特に、夜の時間帯が人気なんだそう。

夜景が綺麗なんだろうなぁ…!

【注意】エレベーターは有料

1階には、屋上まで直通で行けるエレベータが設置されています。

しかし、このエレベーターはどうやら有料

もちろんモール内のエスカレーターからだと無料で上がることができます。

サクッと上に上がりたい人向けなのかもしれませんが、何も知らないで訪れた人が、入場料と勘違いして利用しているような気も…

確かに、5階までエスカレーターで上がるのは少し時間がかかるけど、ショップ見ながらだとあっと言う前ですよ。

バルセロナでは闘牛は法律で禁止

ちなみに、バルセロナのあるカタルーニャ地方では2010年に闘牛禁止法が成立し、2012年に闘牛が禁止となったため、現在闘牛は一切見ることができません。

スペインの他の地域ではまだ見ることができます。伝統国技であるけれど、動物愛護の観点から考えれば…と、現在でも色々議論がなされています。

最後に|合わせて読みたい

 

以上!無料で空中散歩できる、ラス・アレナスの紹介でした!

モール内は空いてるので、お土産探しの穴場なのでオススメです。

こちらの動画の最後にラス・アレナスが少し登場するので合わせてご覧ください。

【動画】【スペインVlog】スリが多いと有名なバルセロナの地下鉄に乗ってみた

アクセス

ラス・アレナス(Arenas de Barcelona)

住所:Gran Via 373-385

営業時間:9:00〜21:00

(日曜は10:00〜23:00)

電話:+34 932 89 02 44

HPhttps://www.arenasdebarcelona.com/interactive-map

 

【クーポン有】ヨーロッパ鉄道予約は”Omio”が便利!飛行機・バスも安い!【比較サイト】

2020-02-24

【バルセロナ観光】絶対行きたい!おしゃれすぎる旧市街ボルン地区【インスタグラマーにも大人気】

2020-01-01

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

このブログは1年の半分を海外で暮らす私が「旅行×海外生活×乗り物×コスメ」をテーマに更新。

記事が誰かのお役に立ったり、ワクワクした気持ちになったらとても嬉しいです。

私が運営しているWEBメディア「ニュージーランドのまるごと」もご覧ください!

著書

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

全国の書店で好評発売中!

▶︎Amazon購入ページ

 
YouTube》 ★毎週日曜20:30更新★


Twitter
スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

Akia Ora Media代表、ライター、コラムニスト。WEBメディア「ニュージーランドのまるごと」運営・編集長。オークランドと東京の二拠点生活。暮らすように旅をする「旅留学」の提案者。

このブログでは、海外暮らしや旅コラムを中心に、旅ハックや購入品、お気に入りコスメやスポットなど、私の「好き」を綴っています。

ミニマリストに目覚め、エシカルな生活を実践中。根っからの乗り物(駅・空港)オタク。

▶︎YouTube(毎週日曜更新) ▶︎詳しいプロフィール
▶︎運営メディア「ニュージーランドのまるごと」
▶︎著書「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日