【アシアナ航空】成田空港〜ソウル・仁川国際空港まで!乗り心地や機内食レポ【バルセロナ乗り継ぎ便】

スポンサードリンク

はじめまして、あっこぷです!


ニュージーランド東京の二拠点生活を送り

海外暮らし旅情報を更新しています


著書

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

▶︎Amazon購入ページ



YouTube

★毎週日曜20:30更新★



ツイッター

成田空港からスペイン・バルセロナまで、ソウルの仁川国際空港乗り換えの、韓国の航空会社「アシアナ航空(ASIANA AIRLINES)」を利用しました。

アシアナ航空は初めての利用!

  • 搭乗までの様子
  • 機内食やサービス
  • 座席の様子や乗り心地

などを中心に、ワクワクの初搭乗をレポートします。

お悩みさん

アシアナ航空を利用してみたいけど、どんな感じなの?

という方は、ぜひ参考にどうぞ。

ASIANA航空を利用した理由

今回の最終目的地は、バルセロナの「エル・プラット空港」

日本からはバルセロナへの直通便が飛んでいないため、乗り換えが必要となります。

スカイスキャナー(私がいつも利用する航空券比較サイト)で調べたら、一番安い航空会社はロシアの航空会社、アエロフロート航空。

ロシアの首都モスクワにあるシェレメーチエヴォ国際空港経由だったのですが、このシェレメーチエヴォ国際空港の評判がすこぶる良くない…

あっこぷ

お国柄もあり、良くも悪くもセキュリティがめちゃくちゃ厳しいとか…

日本のパスポートは最強で、ビザなしで入国できる国は190ヶ国となんと世界で1位(!)ですが、この例外に値するのが、ロシア

事前にビザを申請しないと入国できませんが、乗り継ぎでは必要ありません。

しかし空港職員のミス(?)でビザが必要だと突っかかられたりなどの経験をした人もいたり…

めんどくさいことには巻き込まれたくないので、二番目に便利で安かった、アシアナ航空を選びました。

ちなみに

ターミナルが違うとトランジットビザが必要です!

成田空港第一ターミナルから出発

成田空港のアシアナ航空のカウンターはターミナル1の南ウイング。

朝9時ちょうどの出発便だったので、前泊も考えましたが、今回は始発で移動。

間に合うか心配でしたが、なんとか大丈夫でした。

国際線の朝9時出発便は、都内から始発で成田空港に間に合うのか?【所要時間リアル体験記】

2019-08-25

ANA(スターアライアンス)のマイルがたまる

アシアナ航空はスターアライアンスメンバーなので、ANAのマイルが貯まります

搭乗手続きの際に、グランドスタッフの方に「マイレージカードはお持ちですか?」と言われたのですが、お家に置いてきてしまって、焦る…!

けれど、マイルは搭乗後に後ずけすることも可能とのこと。ホッ!

その後、バルセロナ到着後にバッチリマイルを申請をしました。

マイルの事後申請方法

ANAのHPより、搭乗便と座席番号を入力するだけで、簡単に申請できました。

けれど、成田ー韓国間しかマイルはつかず、韓国ーバルセロナ間は何故かマイル付与が不可になっていました。。

ゲートへは25分前集合

出国審査を経て、ゲートへ向かいます。

第一ターミナルの制限エリア内は、結構広く迷いました。

2018年にリニューアルされて、面白いお店もたくさん増えました

ぜひ早めに行き、楽しまれるのをオススメします。

【成田空港】第一ターミナル&プライオリティパスで大韓航空「KALラウンジ」訪問記

2019-08-25

8:35にゲートに到着。

搭乗が始まり行列ができています。

ちなみに私はいつも列には並ばず、近くの椅子で最後までみんなを眺めながら待つタイプ。

どうせ、中で待つか外で待つかで、変わんないしなー。と思っちゃう。

棚上に上げる荷物があるなら、場所確保のために早めに入ることをオススメします。

機内はコンパクト

こちらが今回乗る機体。

シンプルで可愛らしい。

というわけで、搭乗!

機内は通路を挟み、3列シート。

2時間半のフライトということもあり、コンパクトな印象。

通路がちょっと狭いので、大きな大人の男性はちょっと通りづらいかな?

出発前のライトは、ほんのりピンクでした。

座席前の液晶モニターには、進路を示す地図が。

韓国語標記がメインですが、英語と日本語の3段階に変化します。

座席前にはUSBポートが。

しかしチャージが超おっそい..

普通のコンセントでのチャージに比べ、5倍くらいの時間がかかりました。

スポンサードリンク

たまたま私の席だけだっただけなのでしょうか?

定かではありませんが…

テーブルはこんな感じ。

半分に折りたたんで使用もできます。

座席前にもカップホルダーが。

スポンサードリンク

テーブルをわざわざ出さなくでもドリンクをキープできるので、とても便利!

アメニティの様子

客室乗務員の方がブランケットを配っていたのでいただきました。

あっこぷ

ブランケットは申告制で、欲しい場合のみCAさんにお願いする形です。

個人的に超好みな触り心地で、肌触りがとってもよく、しっとりしておりました。

さすが美肌の国、韓国?

機内誌と機内販売(免税品)

機内誌は日本語のページはありませんでしたが、Duty Free(機内販売誌)には、日本語表記も。

国際線なので、もちろん免税販売です。

韓国コスメが購入できるのも嬉しい!

機内食も出ます

2時間半のフライトなので、勝手に機内食は出ないと思い込んでいたのですが、バッチリ出てきてびっくり!

パッケージがとってもおしゃれです!

中を開けてみます。

選択制でなく全員一緒で今回は牛丼。

日本からの出発便なので、韓国っぽさは薄め。

コチジャンソースが添えてあるのは、韓国っぽいですね。

黒胡麻豆腐とデザートにはワッフルもついていました。

黒ごま豆腐は色は少しごまっぽいけど、味はほとんどせず(笑)

一口味見をした後は、添えてあった醤油をかけて、冷奴に。

あっこぷ

もっとゴマ感あるかと思いました(笑)

大韓航空KALラウンジでも見かけたパックウォーターも配られました。

珍しいデザインですが、韓国ではあるあるなのかな?

【成田空港】第一ターミナル&プライオリティパスで大韓航空「KALラウンジ」訪問記

2019-08-25

成田〜仁川は2時間半ほど

2時間半ほどのフライト。

機内食を食べ、ドリンクサービスを受けていたら、気がついたら到着していました。

羽田〜沖縄よりも近いんですもんね、そりゃあっという間です。

もう少し楽しみたかったなぁ。

そして気になったのが、離陸と着陸時の機内のモクモク

加湿器機能付きの機体は初めての搭乗!びっくり!

さすが、美肌の国…とブランケットに引き続き、勝手にまた感心していたのですが、バルセロナで乗ったブエリング航空(スペインの格安航空会社)でもモクモクしていました(笑)

乗り継便は、再度手荷物検査あり

というわけで、無事にソウル・仁川国際空港に到着。

乗り継ぐスペイン・バルセロナ行きの「OZ511便」はT1ターミナル。

到着したターミナルと同じですが、乗り継ぎ専用手荷物検査を受けました。

乗り継ぎゲートはこんなにド派手なのに、何故か思いっきり見落とす私(笑)

人の流れにそのまま付いて行き、間違えて出口まで進み慌てて引き返すことに…

皆さんもお気をつけください(笑)

仁川国際空港はでっかい!

仁川国際空港は、今やアジアのハブ空港

ショップやレストランも大充実しており、何時間でも時間が潰せます。

この後は、ASIANA ビジネスラウンジでしばらく過ごし、バルセロナのエル・プラット空港へ向かいます。

【プライオリティパス】が使える!韓国・仁川国際空港の「ASIANA BUSINESS LOUNGE」訪問記!

2019-08-31

この記事のYouTube動画

記事の内容はYouTubeでもアップしました。

トランジットレーンを見落とし慌てている様子も撮影しています(笑)

ぜひ合わせてご覧ください。

【動画】【飛行機】アシアナ航空で成田〜仁川【朝9時発は始発に乗って出発に間に合うのか?】

【アシアナ航空】機内食すごい!韓国・仁川空港〜スペイン・バルセロナ(エル・プラット空港)搭乗記

2019-09-01
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

このブログは1年の半分を海外で暮らす私が「旅行×海外生活×乗り物×コスメ」をテーマに更新。

記事が誰かのお役に立ったり、ワクワクした気持ちになったらとても嬉しいです。

私が運営しているWEBメディア「ニュージーランドのまるごと」もご覧ください!

著書

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

全国の書店で好評発売中!

▶︎Amazon購入ページ

 
YouTube》 ★毎週日曜20:30更新★


Twitter
スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

Akia Ora Media代表、ライター、コラムニスト。WEBメディア「ニュージーランドのまるごと」運営・編集長。オークランドと東京の二拠点生活。暮らすように旅をする「旅留学」の提案者。

このブログでは、海外暮らしや旅コラムを中心に、旅ハックや購入品、お気に入りコスメやスポットなど、私の「好き」を綴っています。

ミニマリストに目覚め、エシカルな生活を実践中。根っからの乗り物(駅・空港)オタク。

▶︎YouTube(毎週日曜更新) ▶︎詳しいプロフィール
▶︎運営メディア「ニュージーランドのまるごと」
▶︎著書「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日