先日、美味しいスモークサーモンが安く手に入れられるACME smoked fish(アクメスモークフィッシュ)の「fish friday」に行ってきました!
【この記事の内容一覧】
ACME smoked fish(アクメスモーク フィッシュ)とは
このACME smoked fish(アクメ スモークフィッシュ)はニューヨークで超有名なスモークフィッシュ専門の加工工場。
ニューヨークにある高級店で提供されるスモークサーモンは、ほとんどがこの工場から入荷していています。
あの「セイバーズ」もここのサーモンを仕入れてた!
「スモークサーモンが美味しい」と話題となり、今ではスモークサーモンの代名詞的になっているNYの老舗スーパー「ゼイバーズ(ZABAR’S)」のサーモンも、実はここのものなんだそう。
【Amazon】ZABAR’S ゼイバーズ エコバッグ大 オレンジ
卸しの工場なので、基本的には一般の人が直接購入することは出来ないですが、なんと毎週金曜日の午前中(朝8時〜1時)だけは、一般の方に向けで直販をしているとのこと。
ブルックリンのウィリアムズバーグにある工場へ
場所はニューヨークで一番HOTと言われている、ブルックリンのウィリアムズバーグにあります。
最寄駅はLラインのBedford av(ベットフォード アベニュー)駅
ちなみにLラインの乗客は、とってもおしゃれ!
人間観察するだけで楽しいです。

例えるならば、東急東横線と行ったところでしょうか?(笑)
Lラインのベッドフォード アベニュー駅
ベッドフォード アベニュー駅は近日中に、無印良品がOPENするらしく、駅構内は無印の広告でジャックされていました。
ちなみに、NYに無印良品はマンハッタン内だけですでに2、3店舗あります。とても人気です。

改札まで無印ジャック。

おしゃれな街に進出すると言うこともあり、ガンガン広告出してアピールしていました。
日本企業が頑張ってくれるのは、日本人としてやっぱり嬉しいです。
ちなみに、海外で暮らすにあたり無印の存在はめっちゃありがたい。
店内に入るだけでホームシックが解消。
特に敏感肌の人は、日本で基礎化粧品を試しておくと、もしもの時に駆けこめるのでオススメです。
ヨーロッパ圏では「ユニクロ」と「無印良品」をよく見かけ、ロンドンでは近くに隣接してる事が多いです
特に無印は基礎化粧品が充実してるので、日本で試しておくと肌が荒れた時に駆け込めるのでオススメ
お菓子もありました
ちなみに値段は日本より少し高いくらいhttps://t.co/3Tfn3sqBi4 pic.twitter.com/76nmgES81X
— あっこぷ|akkop.net 【ブログ】 (@kusano_akiko) December 28, 2019
最寄駅から少し歩きます!
駅からお目当てのACME smoked fishは、徒歩10分〜15分程度と意外と歩くのでGoogleマップは必須です。
駅前はおしゃれで賑やかなのですが、お店周りは急に何もなくなり、工場らしさ全開に。
入り口には看板がさらっと出てるだけ。

入り口はわかりずらい
ちなみにこの看板、工場の雰囲気と同化していて、完全に見落とします。
実際私は見落として、しばらく迷ってぐるぐる…
他のお客さんに付いて行き、やっと見つけました。

その上、入り口は普通の工場のドアなので、開けていいのかもためらいました。
館内も普通に工場。
どこに行けばいいのかわからず、最初は間違えた扉をずんずん進んで、従業員さんの休憩所に入ってしまいました(笑)
外からは想像できない程賑わっています!
しかし!何もない外とは違い、販売所内はお客さんで溢れかえっていました!

本当に、大人気だった!
週に1回、しかも平日の午前中だけ(その上場所もわかりにくい)なのに!びっくり!
販売所は作業場の一角に臨時的な感じ。

工場感満点!
好きな量だけ量り売りをしてくれます。

ちなみに、全てが試食可能!これは嬉しい。
いいのかなぁ〜なんて最初は遠慮してたけど、周りのお客さんはバクバク食べてい他ので、負けじとバクバク。

「あれ食べたい」「これ食べたい」と指さすだけでくれるので、試食だけでお腹いっぱいに。
やはりスモークサーモンは大人気で、お客さんはほぼスモークサーモン目当てと行った印象。
ちなみに、私のお目当てのイクラもちゃんとありました!
そう、イクラも買えるんです!!

しかも、これ1つで約20ドル(約2100円)
こんなたっぷり入って、安い!!!

パックになっているものも販売していました。
けどここはやっぱり新鮮なのを書いたいですよね!
予算はどれくらい?
私の場合は友人3人と行って、スモークサーモンと、イクラと、サーモンポキ(生サーモンとマグロを漬けだれであえたやつ)の3種類(結構な量)を購入し、合計約60ドル(約6600円)
この量でこの値段だと、NYの物価的には、安い!と言う感覚。
どれも本当に美味しい!
ちなみにどれも、本当に美味しい。。
見てください、この写真!


イクラが光り輝いております…
その中でも、個人的にサーモンポキは絶品。
アメリカでは刺身がなかなか手に入らないので、久しぶりの生魚に感動の涙。
イクラも本当に美味しくて、もう気分は北海道(?)
近くにオススメのお店アリ!
お家に持ち帰り食べるのもいいですが、ここウイリアムズバーグには良い持ち込みスポットがあるので、そちらで食べるのが超絶オススメです。友人たちとワイワイ楽しむのも、楽しい。
しかもそこでは、なんと地ビールが飲めます!
ここは本当にオススメなので、お買い物の後にぜひ行ってみてください。
他にも、ウイリアムズバーグはおしゃれなお店が沢山
この投稿をInstagramで見る
ゆっくりみて回るなら、半日は欲しい所。
午前中にACME→お昼ご飯を地ビールとともに→街を散策がパーフェクトプランです!

醤油を持っていくのをお忘れなく!
【ACME smoked fish】の住所
住所:Bedford Ave, Brooklyn, NY 11211
HP▶︎http://www.acmesmokedfish.com
営業時間:毎週金曜日 朝8時〜昼1時くらいまで
(お客さんの状況によっては早く閉まるとの噂!なるべく早く行くのがオススメ)

ちなみにキャッシュオンリーなのでご注意を!
ニューヨークの現地観光ツアーを探すならKlookというサイトがとってもオススメ!
日本語で予約ができる上、ほどんどのツアーやアクティビティーが公式価格よりはるかに安い!(特に直前だとかなり安くなっている印象)
チケットバウチャーはスマホに送られてきたものを見せるだけなので、英語が不安な方にも安心です!
公式サイトは観光プランを立てるのに、見るだけでも楽しいですよ。
▶︎▶︎▶︎[Klook公式サイト]
この記事も合わせて読んでね!
このブログでは1年の半分を海外で暮らす私が「海外生活×乗り物×コスメ」をテーマに更新しています。
この記事が、誰かのお役に立ったり、ワクワクした気持ちになったらとても嬉しいです!
ツイッターのフォローやYouTubeのチャンネル登録、ブログのブックマークをしていただけると励みになります。▼▼フォローは下から!
【Amazon】ZABAR’S ゼイバーズ エコバッグ小 オレンジ IN0528 [並行輸入品]
【Amazon】トレーダージョーズ トートバッグ フルーツ [並行輸入品]
それではまた!