先日、ピアニストの友人のライブを見に、ブルックリンのとあるライブハウスへ。
そこがとても良い雰囲気だったので皆さんにシェアします。
特に”ゆっくり飲みたい人“や、”開放感のある外で飲みたい人“、そして、”ビール好きの人“は必見です!

観光地ナイズされていない所に行きたい人にもオススメですよ!
【この記事の内容一覧】
ウィリアムズバーグ”THE WELL”

お店の名前は「THE WELL」
場所は地下鉄Lラインの”Montrose Avenue station(モントローズ・アベニュー・ステーション)“より徒歩3分。
元々は倉庫かなんかだったんじゃないかな?という外観。
中は、ザ・ブルックリンなインダストリアル!の雰囲気。
とてもオシャレで広く、天井が高い。
ビールだけで60種類!
ちょっと見にくいですが、こちらがメニュー。

ビールにとてもこだわりがあるそうで、約60種類もの様々なビールを取り揃えています!

ビール好きにはたまりません!
お値段は5ドル(約530円)〜12ドル(約1290円)くらいで、とてもお手頃。もちろんカクテルなども各種取り揃えられています。
私は、地元ブルックリンの”Brooklyn Lager“をオーダー。
16オンス(約500ミリ)のいわゆる大ジョッキサイズで7ドル(約750円)とリーズナブルでした!
外でも飲める!

室内にあるバースペースを抜けると外に出れます。
電飾がつけられていてムード抜群。
店内も広いですが、ほぼ全員のお客さんが外で飲んでいました。

夏場は最高です!
というのも、ニューヨークでは法律により、公園などの公共施設を含む全ての野外での飲酒は禁止。

日本のように、コンビニ前でビールもできません!
なので、外でお酒を飲める場所はとても人気。
マンハッタン内は敷地がないので外で飲める場所というとルーフトップになりますが、ブルックリンではこのようなテラスや中庭をちょくちょく見かけます。
【関連記事】【ニューヨークのナイトライフ】人気ルーフトップバー”230 Fifth(230フィフス) Rooftop Bar”を紹介!
ちなみにニューヨークは法律により、室内では全面禁煙なので、タバコを吸いながら飲めるのも人気の理由です。
ローカルでリラックスした雰囲気
見渡した感じ、観光客っぽい人はおらず、ローカルでリラックスした雰囲気。
と言っても店内は広いので、内輪な感じはなく、一見さんも緊張せずに入られます。
ただのブロック塀も、なぜかオシャレに見えるのがブルックリンマジック。

仲間とワイワイ飲むのにちょうどいい、まさに隠れ家的なスポットです。
ライブスペースも有り
ちなみに、こちらにはライブハウスが併設されていて、日替わりでイベントが開催されているそう。

正確に言うと「ライブスペース」が設けられています!
ライブスペースとバースペースは扉で区切られているので、イベント中は音がうるさい事はありません。
飲みたい人と、音楽を聴きたい人のスペースがちゃんと分けられています。
私は友人のバンドを鑑賞しました!

私は実はライブハウスマニア。
アイドル時代、一時期ツイッターで自分が出演したライブハウスについて「照明の当たり方」や「ステージからのお客さんの見え方」などのレビューを行なっていたほど!

のちにマネージャーに注意され、辞めました(笑)
と言うことで、久しぶりのライブハウスにノスタルジックになりながら、素敵なブリックリンの夜を過ごしました。
お店の情報
“THE WELL”
公式HP▶︎https://www.thewellbrooklyn.com
住所:272 Meserole St, Brooklyn, NY 11206
地下鉄LラインのMontrose Avenue station(モントローズ・アベニュー・ステーション)より徒歩3分
最後に|合わせて読みたい
以上、THE WELLのレポートでした。
このブログでは1年の半分を海外で暮らす私が「海外生活×乗り物×コスメ」をテーマに更新しています。
この記事が、誰かのお役に立ったり、ワクワクした気持ちになったらとても嬉しいです!
ツイッターのフォローやYouTubeのチャンネル登録、ブログのブックマークをしていただけると励みになります。▼▼フォローは下から!
他にもブリックリンのオススメスポットを記事にしたので、ぜひ合わせて読んでくださいね!
【Amazon】身近で気になる大人のフレーズ 「僕はビール」と英語で注文できますか?
【Amazon】ニューヨークロンドン地下鉄マップヴィンテージ壁アート
それではまた!