いきなりですが、Macデビューしました!
数年前からずーっとMacBookが欲しいなと悩み続け、パソコン(レッツノート)のWi-Fiの調子が悪いのを理由に、一念発起して購入!
今回私が購入したのはMacBook Air 2018
購入の際、MacBookとすごく悩んだので、その経験をシェアしたいと思います。
【この記事の内容一覧】
MacBookとMacBook Airで悩む
いつも「買う」と決めてからは迷いなく、ほぼ即決に近い形で購入するタイプの私。
今回は1ヶ月くらい悩み続けるという、私史上一番悩んだ買い物。
店舗にも5回くらい足を運び、毎回1時間くらい滞在したなぁ…

家買うときのほうが早かったです(笑)
何に一番悩んだかというと、MacBookとMacBook Airのどちらにするのか。
結果的にMacBook Airにして大満足(使用半年後に加筆:2019年6月現在でも、やっぱり大満足)しているので、この記事では、私と同じように悩まれている方に向けて、私なりの意見をまとめてみたいと思います。
なぜそこまで悩んだのか

そこまで悩んだ一番の理由は「重さ」
というのも、パソコンを購入する上で、私の中の優先順位1位が「軽いこと」
私は仕事上、パソコンをいつも持ち運びするので、これが本当に重要。
以前、何故パナソニックのレッツノートを使用していたかというと、店員さんに「一番軽いPC下さい」と言ったら紹介されたから!
レッツノートはCDドライブ内蔵で0.8キロという軽さだったので、MacBookだと0.92キロ、MacBook Airは1.25キロなのでそこに悩みました。
MacBookでさえ、レッツノートより120グラム重くなる。
そしてAirだとさらに450グラム重くなる。。
たかだか450グラムだけど、されど450グラム…

女子にとって、ペットボトル1本分は、かなりの負荷!(本当に!)
とにかく、この少しの差がゆくゆくすごく大きなストレスになるのは明白。肩こり持ちの私にとってとにかく大きな問題。
悩んだ結果…
悩みましたが、結局MacBook Airを購入!

2018年の最新モデルです!
NEWカラーのブラックと迷いましたが、やっぱりMacといえばこれでしょ!と思い、クラシックなシルバーにしました。
そして今、本当にMacBook Airにして良かったと思っています!
MacBook Airにして良かった理由
450グラム重くてもMacBook Airにして良かった理由についてを書いていきますね。
まず初めに、私はパソコンに全く詳しくないアナログな人間なので、スペックについては全くの無知です!
それを念頭に置いた上で、読んで下さい(笑)

まず、やっぱり画面が大きいに越したことは無いということ。
NetflixやAmazonで動画を見ることが多いのですが、こんなに違うんだ!ってほど、快適です。もうほぼテレビの感覚。
後、YouTube編集に関しても、ブログ編集に関しても、画面は大きい方がやりやすい。

こんなにも作業効率が上がるのかとびっくりしてます。
ただ、やはり重さは、以前より少し重く感じます。
しかし、それを超える満足感を「画面の大きさ」がカバーしている状態!
これは、想定外でした。
スペック的にもMacBook Air!
そして(私はあまり詳しくないけど)お店の人にも周りの人にも「スペックはAirの方が良い!」と言われまくりました。
私の悩みは「重さ」だけでしたが、その私が今450gを増えてもトータル大満足しているので、今「重さ」で悩んでる方がいるのなら、個人的には「Air買った方がいいよ!」と背中を押します!
アナログ人間でもWindowsからMacに慣れる?
ちなみに、今までWindowsユーザーだったので、慣れるのには少し時間がかかりましたが、意外とすぐ馴染みました。
むちゃくちゃアナログ人間な私でさえ慣れたので、世の中の人ほぼ全員大丈夫だと思います(笑)
ただちょこちょこショートカットキーが違うので、その度にググらないといけないのはちょっとめんどくさいけど。

1週間も経てばスムーズでした!
後、今までスターバックスでMacBook開いている人をバカにしていたタイプですが、ぶっちゃけ、買うと開きたくなります。やっぱり、カッコいいしスタイリッシュ!
持っているだけで単純にテンションが上がります。でも、それって大切なことだと思う。
自分の気分が上がることって、モチベーション維持にとって、大事なことだと私は思います!
以上!MacBook Airにした理由でした!
この記事が、購入に悩んでいる人の参考になれば幸いです。
実は、このMacBook Airが盗まれました…
実は、このMacBook Air2018
実はロンドンにて盗まれてしまいました!(泣)
>>【盗難】ロンドンのホステルでMacBook(パソコン)と時計を盗まれ警察に行ったら衝撃だった
\イギリス防犯予防/
【盗難】ロンドンのホステルでMacBook(パソコン)と時計を盗まれ警察に行ったら衝撃だった話→https://t.co/mpH1nmP3co
この事件の1週間前にスリ(未遂)にもあってる私踏んだり蹴ったりで大変でした
慣れが招いた悲劇…私の経験が皆さんの防犯に役立てば幸いです pic.twitter.com/m5WBjIK5M1
— あっこぷ|akkop.net【Blogger】 (@kusano_akiko) April 30, 2020
幸い保険が下りたので、とっても愛用していたこともあり、同じものを買い直そうかと思いましたが、ほぼ同じ値段でランクアップしたものが購入できたので、MacBook Pro2019を購入しました!
そちらのレビューも行なったので、気になる方はぜひチェックしてください!
このブログでは1年の半分を海外で暮らす私が「海外生活×乗り物×コスメ」をテーマに更新しています。
この記事が、誰かのお役に立ったり、ワクワクした気持ちになったらとても嬉しいです!
ツイッターのフォローやYouTubeのチャンネル登録、ブログのブックマークをしていただけると励みになります。▼▼フォローは下から!
この記事も合わせて読んでね!
それではまた!