前回【オススメ】スコットランドの定番&ちょっと変わったお土産紹介!という記事を更新しましたが、今回は、私が実際に購入したお土産のご紹介です。
その後の使い心地も合わせて明記したので、ぜひ参考にしてください。
ちなみに、スコットランドのお土産は満足度がとっても高かったですよ!
【この記事の内容一覧】
国旗柄クッション

まずは、一目惚れして購入した国旗クッション!
サイズ感がとにかく可愛い!
値段も£4.99(約680円)と安く◎
本当は数種類(横のベアーちゃんデザインのも)欲しかったのですが、さすがにスーツケースがパンパンになり泣く泣く諦めました…。
ちなみに、イギリスは物価の高いイメージがありますが意外とそうではなかったかも。
確かに観光地のレストランは割高でしたが、チップがいらないので、個人的にはアメリカよりも安い感覚。
1ポンドが128円と安かった時期なのもあるかもしれません。
ミニサイズのベアーちゃん

次は、ミニサイズのベアーちゃん!
こちらも一目惚れで即買いです。
「スコットランド」というTシャツを来てて、めちゃくちゃ可愛いぃぃぃ!
お家に帰ってベアーちゃんと先ほどのクッションを飾ってみました。サイズ感はこんな感じ。

国旗クッションと合わせると、お部屋がぐっとスコットランド感!
お子さんへのプレゼントにも絶対喜ばれるはず!
ただ、こちらはちょっと失敗が。
こちら、値段は£7.99(1080円)だったのですが、購入後に違うお店で同じベアーちゃんが£2(270円)も安く販売されていたのを発見。

2ポンドはでかすぎる(泣)
特にエジンバラではお店によって値段が全然違うので、お土産購入の際は注意です。
ビーニー

続いては、このビーニー(ニット帽)
スコットランドはとにかく寒買ったので、自分用防寒具、そしてお土産として複数購入しました。
値段は6.99ポンド(約950円)だったかな?
右のグレーのニットを、こちらの動画の冒頭で被っているので見てみてね!
【関連動画】【エジンバラVlog】スコットランドで買ったお土産全部見せます!
\YouTube更新/
【エジンバラVlog】スコットランドで買ったお土産全部見せますhttps://t.co/TRMYa04G5D
お買い物天国すぎたエジンバラ✨
街を歩いた後に、購入品を紹介しました
お土産屋さんも可愛いですちなみにブランケットを2つも買ってしまい、スーツケース満杯になりました笑 pic.twitter.com/jfPEtw7CX8
— あっこぷ|akkop.net (@kusano_akiko) March 28, 2020
ブランケット

こちら、本当に買ってよかったと大満足しているブランケット!
サイズ的は200×140とダブルベッドサイズのでかいもの。
むちゃくちゃ悩んだのですが、どうしても欲しくて、なんと2つも購入してしまいました(笑)

1つは国旗柄、1つは地図です!
おかげで、この2つでスーツケースの片側がパンパンに(笑)
しかも!これとは別に、日本から同じサイズのブランケットを持ってきていた私。
荷物のほとんどがブランケットになり大変な思いをしましたが、これには本当に満足しています。
ソファーで寒い時にぬくぬくしたり、毛布として使ったり、ベッドシーツの上に敷いたりと、大活躍!
何よりお気に入りの柄なのでテンションが上がります。
ちなみに値段は1つ20ポンド(約2700円)
安かったのも2つ購入してしまった理由です。
スーツケースに余裕があるなら、私みたく購入をオススメします(笑)
マグネット

お土産の定番、マグネット。
私も最近コレクションを始めたので、お気に入りを1つだけ購入!
エジンバラではこちらをチョイス。
バグパイプ、タータン、エジンバラ城と定番をふんだんに盛り込みました!
グラスゴーではこちらをチョイス。

シュールなウェリントンさんマグネット。
「グラスゴー」と書いてあるものが欲しく、こちらを選びました。
ウェリントンさんについては、こちらの記事に書いています。
【関連記事】グラスゴーの「ウェリントン公爵像」がカラーコーンを被る理由
というのも、グラスゴーはあまり「グラスゴー」と明記されたマグネットが無くて。
「スコットランド」って書いてるのはたくさんあるんですが。

ちなみに、グラスゴーでウェリントン像以外で見つけたのは、グラスゴー大学のモチーフ。
けど、特に思い入れがないのでやめました(笑)
グラスゴー滞在記も合わせて読んでね!
【関連記事】【旅行記】私のスコットランド・グラスゴーの印象|観光で必要な日数や治安は?
\記事更新/
【旅行記】私のスコットランド・グラスゴーの印象|観光で必要な日数は?https://t.co/igP5tj7RhE
スコットランド最大の都市なのに、古都エジンバラの陰に隠れ知名度の低いグラスゴー実は英国国内で3番目に観光客が多いそう
果たして本当なのか?忖度なしで私の印象を書きました✍️ pic.twitter.com/RryImfrrGl
— あっこぷ|akkop.net (@kusano_akiko) March 8, 2020
パンツ

男性用も、女性用もパンツはヨーロッパの定番お土産の一つ。
履いてくれるかは不明だったけど、国旗柄が可愛かったので、家族用に買いました(笑)
友達への面白お土産にもいいかも。

結果、めっちゃウケてたから買ってよかった!(笑)
ポストカード

自分へのお土産にポストカードを買いました。
なんだかんだ、ウェリントン公さんを気に入る私(笑)
持ち帰るのでは無く、自分宛に手紙を書いて出しました!

これは私が旅に出た時にいつも実行していることの一つで、バルセロナでも1枚書いて投函しました。
【関連記事】【スペインの郵便事情】バルセロナからエアメールを送ると何日で日本に届く?
内容はなんでもよくて、その時の気分であったり、日記であったり、つらつらと。
読み返すと当時の気持ちが思い返されて、とてもオススメです。
どのくらいで日本に届いたかは次回更新します。
購入は計画的に・・・
以上が、スコットランドで購入した私のお土産品でした!
実はスコットランドの滞在は、旅の最初の方。
のちに数カ月ロンドンで暮らすのに、こんなに購入してしまい、結果その後はあまりお土産を買うことができませんでした(泣)
しかもかさばるものが中心だったので、帰国時にめちゃくちゃ困りました(笑)
皆さんも、お土産購入は計画的に・・・

YouTube動画もみてね!
この記事の内容を動画にしてYouTubeにupしています。
街歩きもしているので、ぜひ合わせてみてね!
【関連動画】【エジンバラVlog】スコットランドで買ったお土産全部見せます!
ちなみに、海外旅行の際は、海外旅行保険に入っていますか?
わざわざ加入しなくても、【エポスカード】だと持っているだけ無料で自動付帯!
実際に私はPCを盗まれましたが、このカードのおかげで保険金が下りました!お守りがわりに作って行くことをオススメします。
【関連記事】【イギリスの治安】ロンドンで生まれて初めてスリ被害にあった私の一部始終
akkop.netでは、旅ブログやコラムを更新中!!
海外に行きたくなる様な情報を配信しています
記事は全部実体験のみ書いているので、
旅行時や留学の際に参考にしてくださいね
《YouTube始めました》
★チャンネル登録お願いします★
ツイッター、インスタグラムもチェック◎
Follow @kusano_akiko
(↑記事の更新情報をリアルタイムに配信中)
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
それではまた!