【初心者】ブログを始めるにはどうすれば良いの?|現役ブロガーが始め方を徹底解説

スポンサードリンク

はじめまして、あっこぷです!


ニュージーランド東京の二拠点生活を送り

海外暮らし旅情報を更新しています


著書

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

▶︎Amazon購入ページ



YouTube

★毎週日曜20:30更新★



ツイッター

お家時間も増えたことで「ブログを始めたい」と考える人も多いと思います。

でもどうやって始めれば良いのかよくわからない…

dummy
あっこぷ

私も最初は手探りでした!

そんな方に向けて、今回は現役ブロガーである私が、ブログの始め方を1から丁寧に解説します!

頑張れば、ゆくゆくお金を稼ぐことだって可能!

夢膨らむブロガーライフへの1歩へ、ぜひ参考にされてください。

ブロガーとは?

ブロガーとはその名の通りブログを書いている人のこと。

自分でサイト運営している場合もあれば、会社に属している人もいるかもしれません。

昔はブログというと「自分の気持ちや日記を書く」と言ったイメージでしたが、今では「情報メディア」としての側面が強いです。

なので”ブロガー“は”ライター“であり”エディター“であるとも言えます。

dummy
あっこぷ

私も自分のことは「ライター」だと思っています!

ブロガーにはどうやってなるの?

ブロガーになるには特に資格はありません。

ブログを解説して、記事を更新した瞬間から、あなたはブロガーです。

dummy
あっこぷ

今からなることも可能!

ブログにはたくさん種類がある

ちなみに、ブログには沢山の種類があります。

有名どころだとアメブロ(アメーバブログ)やLINEブログ。

芸能人の方が公式で行っているイメージですが、一般枠で始めることも可能なのものも。

ただ、ブロガーになりたいのであれば、こういったサイトで始めることはオススメしません

有名ブログサイトはオススメしない

アメブロなどのサイトは、いわば自分がそのサイトに所属して、スペースを”間借り“している状態。

間借りをしているわけですから、デザインは運営会社が指定するデザインの中から選ぶことになり、オリジナル度も低いです。

そして、サイト会社が運営を辞めてしまったら、今まで書きためたブログは全て消去されることになります。

dummy
あっこぷ

最近ではmixi(ミクシー)がなくなりましたよね!

もし、あなたがお金を稼ぐ気が全くなくて、ただの趣味として思い出を記録するために始めるのであれば、大手ブログサイトを利用するのが一番手っ取り早くて簡単。しかも楽。

ただ、もし少しでも

多くの人に情報発信したい

オリジナリティあるものにしたい

あわよくばお金が稼げたら嬉しい

と思うのであれば、断然自分でサイトを立ち上げることを断然オススメします!

自分でサイトを立ち上げよう!

ではどうやってサイトを立ち上げるのか?

最低限必要なことを説明していきます!

dummy
あっこぷ

ちなみに、ここからのプロセスはめんどくさがって諦める人がほとんど。最初は大変ですがコツを掴めば慣れます!

一つづつ解説していきますね!

絶対に必要な「ドメイン」と「サーバー契約」

自分で一からサイトを立ち上げるには

オリジナルのドメイン

そのドメインを使用するためのサーバー契約

以上の2つが絶対に必要です。

dummy
あっこぷ

これがないと、何も始まりません。

ドメインとは?

ドメインとはインターネット上の住所のこと。

自分で好きな名前を取得することができ、私は”akkop.net“というドメインを取得しています。

dummy
あっこぷ

もちろん、すでに使用されてる場合は使用不可です。メルアドみたいなもんだと思うと解りやすいかも!

スポンサードリンク

ドメインはいろんな会社で販売されており、有名どころだとお名前.comなどが大手で安心。

1ドメイン1円〜作れますが、良いドメイン(.comなど)は少し高いです。


1ドメイン1円〜 お名前.com

あまりメジャーでないドメイン(.onlineとか.workとか)は安いですが、スパムと勘違いされる可能性も高いので、ある程度メジャーなドメインを取得するのが無難です。

dummy
あっこぷ

ブログが有名になった時に、信用にもつながります。

サーバーとは

次に必要なのがをサーバー

サーバーとは、いわゆる保管庫のような場所。

あなたが書いたブログはこのサーバーに保管され、ユーザーがアクセスすると、このサーバーから情報が引き出されます。

dummy
あっこぷ

私もITのプロではないので、詳しくはグーグル先生に聞いてください!でもイメージとしてはこんな感じ。

このサーバー選びはとっても大事

容量や通信速度で金額も変わるので、プランが沢山あります。

dummy
あっこぷ

感覚的にはWiFi契約みたいな感じです!

サーバー会社も色々あり、私もだいぶ悩みました。

初心者だと、どれを利用して良いのか迷うと思うのでがオススメの2社を紹介しておきます。

手軽に始めたいのであればロリポップ!

月額100円〜からのプランもあり、初心者にオススメ。

利用者も多いので困った時もググればすぐ解決策が見つかります。




▶︎WordPressを使うならロリポップ!簡単インストール完備で楽々スタート!

ちなみに私が利用しているのはエックスサーバー

ちなみに、エックスサーバー内での「エックスドメイン」でドメインの取得も可能。

WordPressの簡単インストール機能もあるので、とにかく楽!

今まで利用していてトラブルが起きたこともないので、とてもオススメです。

 

▶︎エックスサーバー


他にも沢山のサーバー会社がありますが、初心者のうちは、この2社から探せば間違い無いです。

毎月経費がかかる

ここで大切なことを一つ。

そうなんです。ドメインもサーバーも維持費がかかるんです。

更新しなくても支払う経費が発生することが、アメブロなどの無料ブログとの大きな違いです。

dummy
あっこぷ

なので、ここで諦めちゃう人が多いです…

ドメインは年額、サーバーは月額料金が発生し、私の場合だと、ドメインで年間2000円程度、サーバーは年1万5000円程度です。

ただ、月額計算すれば数千円程度なので、趣味と割り切ってしまえばそれほど気にならないかと思います。

dummy
あっこぷ

特に収益を得ることがメインでブログ運営を考えている人にとっては、初期の記事の積み重ねが必要な上に、月額で経費がかかることがネックとなり、稼げるようになる前に折れてしまう人が多いようです。

ワードプレスをインストールしよう!

サーバーとドメインの契約が終了!

さて、ブログが書ける!…とその前に、もう一つだけ必要なものがあります!

dummy
あっこぷ

だんだん疲れてきましたよね。。あと一歩です!

ワードプレスとは?

ワードプレス(WordPress)とはホームページ作成ソフトのこと。

取得したドメインとサーバーは、このワードプレスで繋ぐことにより、やっと記事を書くことができます。

ちなみに、今はブロガーのほとんどがこのワードプレスを使用しています。

dummy
あっこぷ

ブロガーだけでなく、今ではホームページもWordPressで作成していることが多いです。

ちなみにワードプレスは無料で使用が可能。

テーマ(デザイン)も無料でたくさん公開されていて、カスタマイズすることにより、オリジナル製を出すことが可能。

Webの知識がある人は、手の込んだホームページのように仕上げることもできます。

ちなみに、無料テーマといっても、クオリティは高いものばかり。

ブロガーとして収益を得られるようになると、無料テーマでは気がつくことが増えてきますが、初心者の場合は無料テーマで充分です。

スポンサードリンク

dummy
あっこぷ

私も最初のうちは無料テーマで運営を行っていましたが、今は有料テーマを使用しています。

私が使用しているワードプレステーマはこちら。

▶︎WordPressテーマ「STORK19」

初心者でも比較的使いやすいので、オススメです。



ブログでお金を稼ぎたい!

ここまできたら、おめでとうございます!

晴れてあなたもブロガーへの仲間入りです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

あっこぷ Akiko【akkop.net】(@akiko_kusano_akkop)がシェアした投稿

早速、記事を書いていきましょう!

ちなみに、そのブログでゆくゆくは収益を上げたい!と考えている人へは【ブログで稼ぐ】Google AdSense(グーグルアドセンス)の審査承認に2ヶ月で下りた私が感じたポイントという記事で内容をまとめました。

【ブログで稼ぐ】Google AdSense(グーグルアドセンス)の審査承認に2ヶ月で下りた私が感じたポイント

ブログでの稼ぎ方を書いているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。

ブログは楽して稼げる?

ブロガーというとよく「ブログで月収数百万!」「世界中で海外ノマド!」などキラキラしたイメージを持つ人も多いはず。

私も最初はブランディングとして、そういった文言を取り入れたりしたこともありました。

確かにブロガーは、パソコン1台あれば世界中のどこでも出来る自由度の高い仕事です。

しかし、ブログを仕事にして、お金稼ぐことは皆さんが考えている以上にとても大変

もし、ある程度の収益を得れるようになりたいのであれば、ほぼ1日中ブログのことを考えて、寝る間を惜しんで記事を更新。暇さえあればリライト…など、ほぼ24時間ブログ漬けになる日々が1年以上続くはずです。

楽して稼げそう」というイメージでブログを始めると、かなりの確率で挫折します

dummy
あっこぷ

これは、どのブロガーさんも同じことを仰っています。

私も実際に、ブログで収益が発生するまでは、時間がかかりました。

私なりのブロガー論

実は私は、収益目的でブログを始めたわけではありません。

元々はいくつかの無料ブログで合計10年ほど、ほぼ毎日ブログを更新していました。

dummy
あっこぷ

公式ブログとして更新していたものもあります!

そんな時に、私も「ブログで稼げる」という記事をネットで見つけ、ふと「同じ書くなら、お金がもらえたら嬉しいな」と思ったことがきっかけで、2017年にこのakkop.netを立ち上げました。

dummy
あっこぷ

あの時の記事を全部このサイトで更新してたら、すごい資産になってたとたまに思います(笑)

なので、稼ぐために書き始めたのではなく、今までのルーティーンにお金を稼ぐ方法を取りれたと言ったところ。

なので好きなことをしていたら、収益が発生していたといった感覚。

dummy
あっこぷ

本当に、ラッキーな話です!

最初に「自分はライターだと思っている」と書いたように、私は文字を書くことが大好き

そして、どんなことを記事にしようなんて考えてる時間も楽しい!

その上、パソコンに向かって打っていくのも苦に思わないタイプで気がついたらいつの間にか5000字いってた!なんてこともしばしば。

このようにブログを続けていくことは好きの要素がないとなかなか難しいと思います。

なのでブロガーは天職!と思える私は、幸せだとつくづく感じています。

以上、私のブロガー論でした!

最後に|合わせて読みたい

というわけで、初心者の方がブログを始める方法を一から解説しましたがいかがでしたでしょうか?

YouTubeなどに比べても、月々の経費がかかることと、最初の立ち上げにつまずき、諦めてしまう人が多いです。

けれど、頑張ればお金を稼くことができる趣味だと思えば最高すぎる

dummy
あっこぷ

普通、趣味はお金かかるだけですから!(笑)

そして、読者からの反応は何事にも代えがたい喜びですよ!

もしみなさんが、この記事でブログを始めることになったら、ぜひ教えてくださいね。

ツイッターでフォローしに行きます!

この記事も合わせて読んでね!

【関連記事】【ブログで稼ぐ】Google AdSense(グーグルアドセンス)の審査承認に2ヶ月で下りた私が感じたポイント

【関連記事】【私の海外ルーティーン】旅先で必ずポストカードを購入する理由

私が記事更新に使用しているPCです!

【動画編集なら?】MacBook AirとMacBook Proの7つの違い【比較レビュー】

【ぼったくりに注意】海外で損しない!お土産を安く買う”裏技”公開します!


【Amazon】ZEESEAアイシャドウパレットメイクアップ16色大英博物館シリーズ 可愛いアイシャドウパレット01

【Amazon】ニューヨーク地下鉄地図 バスタオル ビーチタオル カバー毛布 強い吸水力 色あせしない バスルーム 旅行 ホリデーギフト

【Amazon】トロピカーナ 100% フルーツドリンクセレクション 30本 グリコボックス入り



WordPressを使うならロリポップ!簡単インストール完備で楽々スタート!

それではまた!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

このブログは1年の半分を海外で暮らす私が「旅行×海外生活×乗り物×コスメ」をテーマに更新。

記事が誰かのお役に立ったり、ワクワクした気持ちになったらとても嬉しいです。

私が運営しているWEBメディア「ニュージーランドのまるごと」もご覧ください!

著書

「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

全国の書店で好評発売中!

▶︎Amazon購入ページ

 
YouTube》 ★毎週日曜20:30更新★


Twitter
スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

Akia Ora Media代表、ライター、コラムニスト。WEBメディア「ニュージーランドのまるごと」運営・編集長。オークランドと東京の二拠点生活。暮らすように旅をする「旅留学」の提案者。

このブログでは、海外暮らしや旅コラムを中心に、旅ハックや購入品、お気に入りコスメやスポットなど、私の「好き」を綴っています。

ミニマリストに目覚め、エシカルな生活を実践中。根っからの乗り物(駅・空港)オタク。

▶︎YouTube(毎週日曜更新) ▶︎詳しいプロフィール
▶︎運営メディア「ニュージーランドのまるごと」
▶︎著書「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日